無料ホームページ ブログ(blog)
 


ファミコンクイーンあすかスピンオフ作品「ニュースキャスター冴子」

登場人物

君嶋冴子(きみじまさえこ)(32歳)♀・・・テレビ局「JBC」の人気ニュースキャスター。どんなニュースでも冷静に読み視聴者を安心させる。
                        しかし行動するときは大胆に動くアグレッシブな一面も持つ。
                        自身の看板番組は深夜2時に放送されている「JBCネットワークニュース」
                        深夜にもかかわらず異常な視聴率を誇る。

青山(32歳)♂・・・「JBC」で冴子と並ぶ人気を誇るニュースキャスター。冴子とは同期であるが常に尻にひかれている。

島津(45歳)♂・・・「JBCネットワークニュース」のプロデューサー。何よりも視聴率を大事にし仕事には厳しい。だがプライベートでは部下をのみに連れて行くなどフランクな一面も持つらしい。

武田(25歳)♂・・・「JBC」の若手カメラマン。冴子が取材やレポートにいくときは常に同行している。マネージャー的な役割も持っている。

バイクの男(26歳)♂・・・たまたま渋滞に巻き込まれた冴子たちの横を通りがかった男。愛車はビンテージのCB750F。(武田とかぶり)


1 N 「2011年12月11日深夜 某所」

2 冴子 「予定より取材が長引いちゃったわね」

3 武田 「まぁ今の時間なら問題なくニュースの時間に間に合いますよ」

4 冴子 「頼むわよ武田くん」

5 N 「その頃、テレビ局「JBC」」

6 青山 「しかし冴子の人気すごいですね、プロデューサー」

7 島津 「君嶋冴子・・・我が「JBC」ナンバー1のニュースキャスター。深夜枠であるにもかかわらず彼女のおかげで常に「JBCネットワークニュース」は視聴率トップでいられる・・・堅物ではあるが彼女の実力には誰も文句は言えまい」

オープニング (フラッシュで再生します)

8 N 「再び某所」

9 冴子 「0時30分かぁ、余裕を持ってニュースの原稿読みできるわ」

10 武田 「焦らず騒がずですね」

11 冴子 「ニュースは冷静に伝えないとね、視聴者にあわてた姿を見せたらそれだけで視聴者は不安になるわ。」

12 武田 「常に冷静沈着ですからね冴子さんは」

13 N 「国道を車で走る冴子たち。しかし突如冴子たちの耳を轟音が襲う!」

14 冴子 「なに!?」

15 N 「車を止める武田」

16 武田 「爆発音!?」

17 N 「その瞬間周りを走っていた車も一斉に停車。一気に国道は渋滞になる」

18 冴子 「どこ!?」

19 N 「冴子がおもむろに脇を見ると巨大なビルが爆発していた」

20 武田 「こりゃ大変だ!」

21 冴子 「武田くん!カメラ!いや、デジカメの動画モードでとって!」

22 武田 「え!?どうしてですか!普通のカメラの方が・・」

23 冴子 「アナログテープじゃすぐに放送局に送れないわ!今はデジカメで撮ってそれをPCで放送局に送って!」

24 武田 「なるほど!わかりました!」

25 冴子 「局に電話しなきゃ!」

26 N 「その頃「JBC」。冴子からの電話に出る島津」

27 島津 「なんだと!わかった!すぐに映像を送ってくれ!それから君はすぐにスタジオに戻れ!」

28 N 「冴子たちの乗る車」

29 冴子 「すぐにもどれっていっても・・・・こんな渋滞じゃ車も動かない」

30 武田 「冴子さん!データをスタジオに転送します!」

31 冴子 「わかったわ!」

32 武田 「なんとか冴子さんだけでもスタジオに行ければ・・・この状態じゃ生放送に間に合わない!」

33 N 「JBC」

34 青山 「国道は渋滞・・・このままじゃ代役を立てることになるな」

35 島津 「それも考えておかなければなるまい・・・最悪冴子と並ぶ人気キャスターである君に・・・」

36 青山 「勘弁してくださいよ!冴子の看板ばんぐみをおいらが代役したなんて言ったら冴子にあとでなにされるか・・・」

37 島津 「だが穴を開けるわけにはいかんのだよ」

38 N 「冴子たち」

39 冴子 「ところでこのビルは?」

40 N 「地図を開く武田」

41 武田 「このビルはゲームメーカー「エレクトロカントリー」のビルですね」

42 冴子 「エレクトロカントリー?」

43 武田 「確か最近生産終了したファミコンのソフトをいきなり発売したメーカーですよ」

44 冴子 「ファミコンって何?」

45 武田 「ファミリーコンピュータですよ。むかしブームになったゲーム機です」

46 冴子 「ああ、たしかうちの兄が持ってたかも」

47 武田 「そんな話してる場合じゃないですよ。ほんとに間に合わなくなります」

48 冴子 「なにか別な移動手段があれば・・・」

49 N 「JBC」

50 島津 「送られてきた映像を緊急ニューステロップと同時に流せ!他局はこの渋滞でまだ現場に到着してないはずだ!今映像を流せば他局をすっぱ抜ける!」

51 青山 「他局は映像なしでニュース特番をはじめてるみたいですね」

52 島津 「うちは特番はやらんが映像を流すことでインパクトを与えられる。その後通常枠で冴子くんにやってもらう」

53 N 「冴子の車。その脇に750ccのバイクが停車する」

54 冴子 「これだわ!」

55 N 「車から飛び出す冴子」

56 冴子 「すいません!そのバイク貸してくれませんか?」

57 バイクの男 「え!?君嶋冴子!?うそぉ!」

58 冴子 「お願いします!後でお礼はしますから!」

59 バイクの男 「スゲー!君嶋冴子が俺のバイクに!貸します貸します!」

60 武田 「ここはまかせてください!デジカメとビデオカメラの両方まわします!」

61 冴子 「頼むわよ、武田くん!」

62 N 「バイクで急発進する冴子。再びJBC」

63 青山 「他の特番を押さえてうちが視聴率トップですよ!」

64 島津 「やはり映像が効いたな。あとは冴子が間に合えば・・・」

65 青山 「早く来てくれよ!おまえの番組に出るのは勘弁だぞ!」

66 N 「JBCの駐車場に750CCのバイクのエンジン音がこだまする」

67 島津 「間に合ったか!」

68 青山 「本番まであと30分・・・でなくてすんだ・・・」

69 冴子 「遅れてすいません!」

70 島津 「いまうちに来てる情報ではビルの中には社長のこうぞう氏だけがいたらしいが消息不明とのことだ!あと君がこっちに向かってる最中にビルが倒壊してる!」

71 冴子 「わかりました!原稿の用意を!」

72 N 「30分後JBCネットワークニュースが始まる」

73 冴子 「ニュースです。本日未明、ゲームメーカー「エレクトロカントリー」社のビルが爆発、倒壊しました。社内には同社社長のこうぞう氏がいたと思われますがビルの倒壊が激しくその生死は現在確認されていません。エレクトロカントリーは今年、すでに生産終了していたファミリーコンピュータ用に新作ソフトを発売し、ファンを驚かせたばかりでした。」

74 島津 「さすが冴子くんだ!デジカメで映像を送るとはな!他局が中継車を回せない状況で我々だけが映像を出せたよ」

75 冴子 「真実を素早く的確に伝えるのがニュースです・・言葉だけでは伝わらないですからね」

76 青山 「おれは命拾いしたよwおれが出たらおまえ絶対怒るだろ?」

77 冴子 「そうよ!w」

78 青山 「きっぱり言うな!w」

79 島津 「やはり君は最高のキャスターだよ」

80 冴子 「お褒めの言葉をいただくより早く寝て次の取材に行きたいんですが」

81 島津 「うむ、今日はゆっくり休んでくれたまえ!」

82 N 「ニュースキャスター冴子!常に真実を求め今日もまたニュースを追い求め、視聴者へと伝える!」

〜エンド〜