チャレンジャー
(ハドソン)
1985年(ROM)
ハドソンのアクションアドベンチャー。
1ステージの軽快なBGMはあまりにも有名である。
とにかく1ステージの列車ステージの印象が強すぎるため2ステージ以降がどんなゲームだったか覚えてる人は意外に少ないw(かくいう私もその一人だったw)
2ステージは全方位スクロールのアクションゲームでありプリンセスの落とした宝物を拾いながらキーワードを集めていく。
この作品超有名であるにもかかわらずファミコン以外に移植されていない。
チャレンジャーといえば1ステージにいるボスに12発ナイフを投げると最終面にワープできるという裏技が全国的に広まっている。
しかしいまだ持ってそれを実現できてる人はいないらしい。連射パッドを使っても12発当てるのは出来ないのである。
ガセでは?という意見が大半を占めたが実はちゃんと出来るらしい。
というかちゃんとプログラムにははいっているw
しかし通常プレイでは出来ないという摩訶不思議な技であるw