
ファミコンクイーンあすかキャラクター名鑑
ファミコンクイーンあすかに登場するキャラクター達を紹介していきます。
(順不同)
第一部登場キャラ
|
あすか |
この物語の主人公。最初はゲームは普通にやる程度という普通の女子高生だったが、おもちゃ屋でファミコンに出会いファミコンにはまってしまう。 |
|
ゆきな |
あすかの親友。登場当初はイケメンの主役が登場するRPGなどにはまっていたが、すこしづつファミコンに興味を持ち始める。 |
|
たくや |
あすかの年の離れたいとこ。ファミコン直撃世代で知識は豊富。 |
|
エミー |
あすかの最大のライバルにして良きパートナー。 |
|
おじいさん |
あすかがファミコンで一番最初に対戦したおもちゃ屋を経営するおじいさん。 |
|
宮崎 |
あすかのゲーム大会デビュー戦で対戦したオタクww。 |
|
とみこ |
田舎からあすかに挑戦するためやってきた中学生。 |
|
雄一・雄二 |
あすかを破った双子の兄弟。 |
|
謎の男 |
次世代ゲーム機普及委員会のボス。 |
|
ハート |
次世代ゲーム機普及委員会の刺客。 |
|
エース |
あすかそっくりの男の子。 |
|
スペード |
次世代ゲーム機普及委員会のメンバーの一人。 |
|
マッスル堺 |
ファミコン大会であすかと戦ったタフネスマッチョ馬鹿ww |
|
えいこ |
あすかの姉。 |
|
龍太郎 |
金持ちのぼんぼんw |
|
FF仮面 |
龍○郎の仮の姿。 |
|
ゆうひ・とどろきゆうき(ファミコンロッキー) |
伝説のあの男。 |
|
ロッキー? |
ファミコンロッキーにそっくりな少年。 |
|
クリスチーネ静香 |
あすかをいろんな意味で苦しめたオカマw |
|
あきら |
あすかがあこがれていた隣のクラスの美少年。 |
|
さやか |
龍太郎の妹。 |
|
サスケ |
忍者装束をきたゲーマー。 |
|
けんじ |
元ファミプロ。 |
|
アラン |
えいこのフランス人の友達。 |
|
うえむら |
世界的冒険家。 |
|
げんた |
温泉地であすかが出会った男の子。 |
|
りょうじ |
金持ちの馬鹿息子。 |
|
りょうじ兄 |
りょうじに輪をかけて嫌味な兄貴。 |
|
浪速(なにわ)しぐれ |
関西のファミコンチャンピオン。 |
|
校長 |
あすかの通う高校の校長。 |
|
つとむ |
あすかの高校の生徒会長。 |
|
健次郎 |
ゲーム神拳の使い手。 |
|
浅月 麻奈【あさつき まな】 |
私的西遊記からのゲスト出演。 |
|
高乃 青天【たかの せいてん】 |
私的西遊記からのゲスト出演。 |
|
星野 茜【ほしの あかね】 |
私的西遊記からのゲスト出演。 |
|
牛島 寛【うしじま ひろし】 |
私的西遊記からのゲスト出演。 |
|
社 一【やしろ はじめ】 |
私的西遊記からのゲスト出演。 |
第2部登場キャラ
|
あすか |
かつてファミコンクイーンと言われた伝説のゲーマー。 |
|
マリア |
ファミコンクイーンの資質を持った女の子。 |
|
けんじ |
ファミコン普及委員会のエージェント。 |
|
こうた |
マリアに勝負を挑んだが敗退。 |
|
謎の男 |
第一部で警察につかまったはずの次世代ゲーム機普及委員会のボス。 |
|
ジョーカー |
次世代ゲーム機普及委員会四天王の一人。 |
|
ソリティア |
次世代ゲーム機普及委員会四天王の一人。 |
|
フリーセル |
次世代ゲーム機普及委員会四天王の一人。 |
|
エース |
エースは次世代ゲーム機普及委員会四天王の一人。 |
|
エドワード |
・ファミコン普及委員会のエージェントにして適正試験の検査官。 |
|
とし |
マリアの同級生。 |
|
委員長 |
・ファミコン普及委員会委員長。 |
|
さゆり |
ドット単位でキャラを動かすことができる凄腕の女性ゲーマー。 |
|
マッスル堺 |
筋肉ムキムキの体育会系ゲーマー。 |
|
宮崎 |
小太りメガネのどこに出しても恥ずかしくない秋葉系オタク。 |
|
ひろあき |
全国ファミコンチャンピオン。 |
|
ファミコン仙人 |
ファミコン発売の頃からファミコンを極めていたという伝説のゲーマー。 |
|
偽マリア |
マリアにそっくりなサイボーグ。 |
|
たつや |
とある町のファミコンチャンピオン。 |
|
|
|