あすかコラム

第七回「巨大組織との戦い」

「ファミコンクイーンあすか」ではボイドラ版を含めると三回、巨大組織と抗争を展開している。

今回は巨大組織との戦いにスポットを当てる。


最初に戦ったのが旧次世代機普及委員会。
第二部にも登場するため劇中語られていないが便宜上新旧とつけている。

謎の男(総統)率いる旧次世代機普及委員会はトランプのマークの名前を冠した四天王を擁しあすか達に襲いかかった。
第三部にまで尾を引く戦いの始まりである。
しかしあすか達の活躍で壊滅する。
設定上この戦いは「第一次次世代機闘争」と呼ばれている。

第二部では再び次世代機普及委員会が復活。
新次世代機普及委員会であり部下がすべてサイボーグであった。
旧次世代は結構間抜けな部下が多かったが新の方はかなりまじめな奴が多くシリアスなストーリーで展開。
ファミコン戦士の活躍で壊滅した。
第二次次世代機闘争である。

ボイドラ版2ではゲーム会社「エレクトロカントリー」が現れる。
レギュラー陣が総出でエレクトロカントリーと激突。
見事エレクトロカントリーを撃破した。
これは「エレクトロカントリー」事件と呼ばれる。

 




あすかコラムインデックスへ戻る